症例報告: 交通事故によるむちうち・腰痛
症例報告:
交通事故によるむちうち・腰痛(40代男性・営業職)
【来院のきっかけ】
40代の男性で、営業職をされています。通勤中に追突事故に遭い、首と腰に強い痛みを感じるようになりました。事故直後は痛みがそれほど強くありませんでしたが、翌日から首が回らなくなり、腰もズキズキと痛むようになりました。病院でレントゲンを撮りましたが、「骨には異常がない」と言われ、湿布と痛み止めを処方されました。しかし、痛みはなかなか引かず、仕事にも支障をきたすようになったため、当院に来院されました。
【むちうち・腰痛とは?】
むちうちとは、事故などの衝撃で首が急激に前後に振られることで、筋肉や靭帯が傷ついて起こる症状です。事故直後はそれほど痛みを感じなくても、時間が経つにつれて症状が悪化することが多いです。
腰痛も同様に、交通事故の衝撃で背骨や骨盤がズレたり、筋肉が緊張したりして発生します。特に営業職の方は車の運転や長時間のデスクワークが多いため、回復が遅くなる傾向があります。
【施術の経過】
初回(事故から3日後)
・首と腰に強い痛みがあり、特に首を動かすと痛みが増す。 ・腰は座っていると痛みが強まり、立ち上がる際にズキッと痛む。 ・体がこわばり、全体的に緊張している状態。
施術内容 ・患部を直接刺激しないよう、周囲の筋肉をゆるめる。 ・軽いストレッチと姿勢調整を行い、痛みが強くならない動き方を指導。 ・首と腰に負担をかけない起き上がり方や座り方を指導。
結果 ・施術後、少し体が軽くなったと実感。 ・首の動きがわずかに改善。 ・腰の痛みは残るが、立ち上がりが楽になる。
3回目(1週間後)
・首の可動域が少し広がり、痛みが軽減。 ・腰の痛みはまだ残るが、仕事中に気にならない時間が増える。 ・朝の起き上がりがスムーズになってきた。
施術内容 ・筋膜リリースを用いて筋肉の柔軟性を回復させる。 ・骨盤と背骨の歪みを調整し、腰への負担を軽減。 ・肩甲骨周りの動きを改善し、首への負担を分散。
結果 ・首を動かしたときの痛みがさらに軽くなる。 ・長時間座った後の腰の痛みが緩和。
6回目(3週間後)
・首の痛みはほとんど気にならなくなる。 ・腰の痛みもかなり軽減し、歩行時の違和感が少なくなる。 ・仕事のストレスが減り、集中力が戻ってきた。
施術内容 ・関節と姿勢の矯正を本格的に行い、負担のかかりにくい体の使い方を定着させる。 ・運動学を応用した施術で、重心のバランスを調整。 ・セルフケアのストレッチと体の使い方を指導。
結果 ・朝起きたときの腰の痛みがほぼ消失。 ・仕事中もほぼ気にならない程度に回復。
2ヶ月後
・首と腰の痛みはほぼ消える。 ・事故前と変わらない日常生活を送れるようになる。 ・体の使い方を意識することで、疲れにくくなる。
施術内容 ・定期的なメンテナンス施術を継続。 ・疲れを感じたときのセルフケア指導。
結果 ・痛みがなくなり、動きやすくなる。 ・事故前よりも体の使い方が良くなり、疲れにくくなる。
【現在】
・完全に回復し、日常生活に支障なし。 ・事故前よりも体のバランスが整い、疲労がたまりにくい。 ・定期的なメンテナンスで再発を予防。
施術方法のご紹介
① 筋膜リリース
状態の悪い筋肉は循環が悪くなり、酸欠や血流不足を引き起こします。
筋肉の役割は伸び縮みすることで関節を動かすことですので、状態の悪い筋肉は使いにくく、患部へ余計に負担をかける原因になります。
まずは、凝り固まった筋肉を手でていねいにほぐしていきながら、筋肉のコンディションを整えます。
ほぐす筋肉は患部だけでなく、全身が対象です。
筋肉をほぐしたら、筋膜リリースで筋膜のほつれを整えていきます。
筋膜リリースを受けると無意識に力んでいた力が抜けて、体が軽くなったような感じがします。
施術中は触れている筋肉の役割や患部の状態など、体のことを解説しながら進めていきますので、ご自身の体に理解を深めるきっかけにしていただければと思います。
② 関節マニピュレーション
患部だけではなく、骨盤や膝関節、肩関節や背骨など、患部の負担が減るように全身の関節を整えていきます。
はる整骨院はやさしい施術が特徴なので、リラックスして受けて頂くことができます。
関節にまっすぐ力が伝わるようになると、体幹がしっかりした感覚になります。
「力が出しやすい」「使える角度が広がった」といった感想を頂くことが多いです。
独自技術の整体で、関節や体のパーツがあるべき位置に整えられていくのを実感してください。
③ 機能的に使える体へ整える
コンディションが整った筋肉の力が正しく関節に伝わるだけでは、使いやすい体とは言えません。
使いやすい体とは、全身がタイミング良く機能的に使える体になることです。
整体後は体が伸びた効果に驚く方が多いです。
整体の効果を実感していただけたら、ぜひ普段使いで体の使いやすさを確認してみてください。
施術後には使いやすい体を使いこなしていただけるよう、体の使い方をアドバイスさせていただきます。
ご予約はこちらから
体の変化がわかりやすい施術です。
ご予約の際には「ホームページを見て予約」とお伝えください。
【交通事故治療に関するサポート】
当院では、交通事故の施術だけでなく、保険会社とのやり取りや手続きのサポートも行っています。事故後の対応が不安な方は、ぜひご相談ください。
・保険会社とのやり取りのサポート ・必要書類の作成補助 ・提携弁護士の紹介 ・事故後の手続きの流れの説明
交通事故による痛みは、適切なケアを行うことで早期に回復できます。事故後の不調でお困りの方は、お気軽にご相談ください。